目次
やりたいコト探しに振り回された20代
29歳の誕生日を迎えました!
改めて、20代を振り返ると「やりたいコト探し」に振り回された時期でした。
20代が終わりかけて、やっと気づきました。
やりたいコトは、デキるコトを積み重ねた先にありました!
やりたいコトは、デキるコトを積み重ねた先にある!
僕は、社会人3年目から、やりたいコト探しの沼にハマりました。
大学時代の友人との間に差を感じたのが、キッカケです。
毎日楽しそうに、自分が選んだキャリアに向かって一生懸命な友人。
友人の姿をみて、このままではマズいと思いました。
そこから、セミナーに通ったり、「やりたいコトの見つけ方」みたいなタイトルの本を読みあさりました。
しかし、スマホの向こうで楽しそうな友人を眺めながら、やりたいコト見つからねぇー。って悩む自分は相変わらずでした。

やりたいコトは、デキるコトを積み重ねた先にある!
僕と同じようにやりたいコト探しの沼にハマっているなら、まず、やりたいコト探しを辞めましょう。
そして、デキるコトを増やしましょう!
なぜなら、デキるコトの先に、やりたいコトは実現するからです。

例えば、僕の場合はこんな感じです。
僕のやりたいコト=奥さんの母国、リトアニアに年間通じて3カ月間滞在している!
- 英語力
- 長期的に日本を離れても問題ない仕事の獲得
- 1か月以上職場を離れても、問題ない仕事
- 営業をしなくても、お客様から連絡がくる仕組み
これが僕のやりたいコトには必要です。

必要なコトに対して、今の僕がデキるコトです!
- 英語で日常会話は出来るので、問題なし。
- オンライン商談が出来るので、海外でも仕事は問題なし。
- 個人活動がメインなので、お客様との連携が取れていれば職場を離れても問題なし。
必要項目の最後「営業をしなくても、お客様の方から連絡がくる仕組み」
これは、まだ出来ていません。
出来るようになる為に、お金を払ってコンサルティングを受けています。
最後の必要項目さえ実現できれば、僕のやりたいコトは実現できます!
デキることが増えると、人からお願いされるようになる!
デキるコトが増えると、人からお願いされる回数が増えます。
お願いが増えはじめると、仕事を好きなように選べます。
仕事が選べるようになると、やりたいコトが出来る可能性は無限大に広がります。
やりたいコト探しに時間を使うのではなく、デキるコトが増えるようにお金と時間を使いましょう!

デキるコトを増やせよ!
これは25歳の自分に伝えたいメッセージです!
どうも!国際結婚専門の保険屋、ふみやです!