目次
国際遠距離恋愛を不安に思っている方、それはスゴいチャンスです!
遠距離恋愛と聞くと、不安に感じます。
特に国際遠距離恋愛の場合、周りに経験者も少ないはずです。
僕自身もリトアニアと日本での遠距離恋愛中、「それって、付き合ってるの?」と周りから聞かれ、とても不安に感じていました。
ですが、遠距離恋愛を乗り越えた側から言えることは、遠距離恋愛して本当に良かった~!!って心から思います。
2回目以降の遠距離がマジ余裕です!
これから遠距離恋愛をされる方からよく相談を受けます。
「東京と大阪で遠距離恋愛です…」
「広島と福岡で遠距離になります…」
もちろん、当事者は不安だと思います。
ですが、僕からすると同じ大陸でラッキーだね~!!の一言です。
僕も広島と東京での遠距離恋愛を1年経験しました。リトアニアと日本での遠距離に比べると、なんて幸せだ!と感じました。
一般的に、遠距離恋愛は「大変」だと思います。ですが、一度、海をまたいだ遠距離恋愛をすると、国内の遠距離は楽勝です。
「新幹線に乗れば、その日の内に会えるから全然オッケー!」という気持ちになれるので、その後の人生の難易度もグッと下がります。

結婚前の同棲もいいけど、結婚前の遠距離恋愛もマジでオススメ!
国際恋愛に関わらず、全てのカップルは、結婚前の遠距離恋愛をオススメします。
僕は普段、東京で奥さんと一緒に暮らしています。ですが、2022年に入り、父親の介護で、広島へ帰省することにしました。
離れて暮らす経験が無い場合、急に離れると不安だと思います。僕らは遠距離に慣れているので、何の不安もありません。
コロナの流行により、この2年間で生活も働き方も大きく変化しました。
今までよりも人生の選択肢が増えているため、離れて生活する経験もこれからは必要だと思います。
1人時間を充実させると、2人の時間もより充実します!
遠距離恋愛になると、良くも悪くも1人だけの時間が増えます。
暇もオッケーなので、あなたにとってストレスなく楽しい1人の時間を過ごしてください。
前から興味があった趣味を始めたり、副業を始めて収入を増やすのもイイです。
しばらく遊んでいなかった友人と遊ぶのもオススメです。
充実させる=予定を埋めるではありません。あなたにとって、楽しいと感じる習慣、今まで出来ていなかった日々を始めてみてください。
早起きして、ウォーキングも良し。お昼まで寝続ける楽しみもアリです。
あなた1人だけの時間が充実すると、今まで以上にパートナーとの時間も充実します!
遠距離恋愛を経験すると、パートナーとの関係性が一気に安定します。
遠距離恋愛経験者だけが得られる安定感なので、安心して遠距離恋愛をスタートしてください!
遠距離恋愛も思いっきり楽しんでいきましょう!!
どうも、ふみやです!
これから遠距離恋愛を控えているカップルを応援します!