目次
自己紹介:三好 郁也ってこんな人!

- 大学3年生からリトアニア人の女性と国際恋愛7年目
- 現在、国際結婚1年目
- 日本で暮らす国際結婚夫婦が、暮らしやすくなるコミュニティを作ることが目標です!
- 国際結婚夫婦専門の保険屋です!
三好 郁也の理念
私は本音で人と関わり、相手との違いを受け入れる。
文化も国籍も性別も関係なく、その人らしさを輝かせる。
それが私の仕事であり、生き方である。
このブログで発信すること!
①国際結婚夫婦が、暮らしやすくなる情報を発信します!
国際結婚には、国際結婚ならではの楽しさに溢れています。
一方で、日本人夫婦の結婚と比較すると課題も沢山あります。
子育てから始まり、持ち家か賃貸にするのか、母国の両親の介護や、自分たちの老後のこと。文化や国籍など色んな背景があり、ただ一つの正解がある問題ではありません。
日本に暮らしている国際結婚夫婦が、それぞれの答えを出す時の、ヒントとなる情報を発信します!
僕たち夫婦の課題でもあるので、当事者としても、このブログを通じて、答えを出していきます。
②場所に縛られない働き方を発信します!
奥さんとの結婚を考えた時に、僕が一番に考えたことは「場所に縛られない働き方」でした。将来、子どもを授かった時、年間の内、2カ月間は奥さんの母国で過ごす!と決めています。
奥さんのご両親に孫を見せてあげたいので、「場所に縛られず働く」が可能な保険業界を選択しました。
自由度の高い保険業界ですが、僕はオンラインで仕事をしています。なので、働く場所に悩まなくなりました。現在は父親の介護もしながら、地元の広島と東京を拠点に活動しています。
- 場所に縛られない働き方の考え方
- 場所に縛られない時間の作り方
- 場所に縛られない働き方の作り方
上記3点について発信します。
まだ海外と日本を拠点に働けるレベルではないので、海外と日本を拠点に働けるまでの過程も発信していきます!
③楽しく幸せに生きる為の「投資情報」を発信します!
投資と聞くと、多くの方がイメージするのは株式投資などの金融投資ではないでしょうか。ですが、【投資=株】というのは、とても視野が狭いと感じます。
お金を使って、収入を増やすこと=僕の考える投資です。
お金を払って資格を取得し、給料を上げるのも投資です。本を読んで見識を広める、英会話を習って、転職の幅を広めることも自己投資です。
その人らしさが溢れる人生の為に使うお金は、全て投資になると思います。僕自身も、人生を楽しく豊かにするために、色んなジャンルの自己投資をしました。その中でも、特に素晴らしい投資効果を発揮した方法をシェアしていきます。
詳しいプロフィール!
海外に興味を持ったのは高校2年生!
海外に興味を持ったのは高校2年生です。
当時、南アフリカ出身のめちゃめちゃ美人な英語の先生がいました!
その先生と会話がしたい一心で、英語を勉強するようになりました笑。高校生らしい動機ですが、覚えた単語やフレーズを使って、先生との会話はスゴく楽しかったです。
大学生の頃、半年間ニュージーランドへ語学留学しました。現地に行けば、英語が話せる!という謎の自信があり、英語力は皆無でしたが、留学しました。
海外旅行は一人でも問題ないレベルの英語力を身につけて帰国しました。

20歳の誕生日は、星が世界一綺麗に見えるテカポ湖で迎えました!!
ちなみに後ろの親友っぽい男性は、全く存じ上げません笑。
写真に写り込んだ全くの他人です。
奥様との出会いは大学3年生
大学3年生の時、交換留学生として大学に来ていたエンリカと出会います。
交際半年後、留学期間を終え、彼女はリトアニアに帰国しました。
見送りの空港では、ドラマか!ってぐらい大号泣。お互いに母国で就職予定だったので、「もう一生会えないんだ」という想いでした。人生で一番泣いた経験だと思います。
ですが、エンリカの帰国後も連絡を取り続け、日本とリトアニアでの遠距離恋愛にチャレンジしました。1年半の国際遠距離恋愛を経て、現在は東京で一緒に暮らしています!

国際結婚コミュニティを築きたい!!
このブログを通じて国際結婚夫婦や外国人の方に関わる方々とのコミュニティを築きたいです。このプロフィール記事を書いている現在、僕は父親の介護をしています。
父親の介護をしながら、もし僕自身が介護される側になった時、外国人の奥さんは、誰に頼るのだろうか…と考えることがあります。
介護だけではなく、日本人夫婦では普通のことが、国際結婚では苦労する場面もたくさんあると思います。
その時に、このブログを通じて出会った方々と、お互いに相談したり、助けてもらえる関係が出来ているといいなと思います。
では、三好郁也を宜しくお願いいたします!
